この記事では、子どものプログラミングでスクラッチの利用法、逆にNGな使い方についてもまとめています。
- スクラッチとは何なのか?から使い方の手順、注意点まで詳しくわかる
- スクラッチで学習する最も効果的な方法がわかる
2020年にプログラミング教育が必須化されることになりました。
関心度の高まる子ども向けプログラミング教育ですが、なかでも「スクラッチ」が今大注目されています。
漠然とは知っていても、具体的にスクラッチってどんなものなんでしょうか?
そこで今回は、今後も需要が増え続けるであろうスクラッチについて、わかりやすくご紹介していきます。
子供のプログラミングでスクラッチって?はじめの一歩に選ばれる理由は?
(引用元:Scratch公式サイト)
スクラッチ(Scratch)はアメリカMITメディアラボで開発されたビジュアルプログラミング言語の一つです。
ビジュアルプログラミング言語とは、ソースコードを必要とせず、視覚的なオブジェクトによって作成されるプログラミング言語のことを言います。
「目で見てすぐわかる」ので、子どもや初心者でも遊び感覚で直感的に扱うことができます。
対象年齢は主に8歳~16歳ですが、もっと小さな子ども向けには「ScratchJr.」(5~7歳向け)もあります。
スクラッチは現在は40以上の言語に翻訳され、世界150ヵ国以上で使用されています。
「ひらがな」表示があるので、まだ漢字を読めない子どもでもひとりで使うことができます。
ちなみにNHKのEテレの教室番組「Why!?プログラミング」もスクラッチを使ったプログラミングを学ぶ内容です。
IT企業で働きながらお笑い芸人もたしなむ厚切りジェイソンさんがナビゲーター役をしています。
スクラッチのプログラミングは何ができるの?
スクラッチでは命令の書かれたブロックをマウスで操作することで「スクラッチキャット」というキャラクターを動かしたり、セリフを言わせたりできます。
キーボードを使う機会はほとんどなく、マウス操作のみで遊べます。
猫のキャラクターも絶妙にかわいいので、モチベーションも上がります^^
慣れてくればでゲーム開発も可能です。
人気・名作ゲームをモチーフにして、スクラッチで簡易バージョンを作ったりもできます。
できた作品(プロジェクト)はサイトに公開することもできるので、世界中の人と自分の作品を共有でき、さらなるやる気アップにつながります。
スクラッチのプログラミング!ダウンロードとインストールの簡単手順!
以前のスクラッチはインストールが必要でしたが、今はサイトにアクセスすればいつでも遊ぶことができます。
☆スクラッチの使い方☆
- Scratchのサイトにアクセスする
- 「やってみる」をクリック
これだけです!
登録もダウンロードも何も必要ないのでとても気軽に始められますね。
また、スクラッチはインターネットに接続することなくオフラインでも利用できます。
オフラインで使いたい場合は、Scratchデスクトップ・エディターをパソコンにインストールします。
手順は以下の通りです。
- Scratchトップページの下の「サポート」の項目にある「オフラインエディター」をクリック
- Scratch Desktopをダウンロードする
- .exeファイルを実行する
オフラインで作成したプロジェクトは、Scratchアカウントにアップロードして共有することができます。
パソコンさえあれば簡単に始められるのも、プログラミング学習のスタートとして選ばれている理由の一つですね^^
スクラッチプログラミングの使い方!挫折する子がやっている2つのNG!
プログラミングに限らず全て学習は継続してやることが大切です。
学習の半ばで子どもが挫折してしまうと、プログラミング自体に苦手意識を持つようなことになりかねません。
そこでここでは、スクラッチでついやってしまいがちな良くない使い方を2つご紹介します。
- スクラッチ1本でやる
- 子ども任せにする
詳しい内容は以下に説明していきます。
スクラッチプログラミングで子供が挫折するのを防ぐには?
スクラッチは変換してソースコードを見ることができません。
なのでスクラッチを限界まで極めても、他のプログラミング言語に応用がきかないという問題があります。
プログラミングの仕組みを学んだら、スクラッチを卒業してもう少し専門的なプログラミング学習を始めるのをオススメします。
そしてこれは学習以前の問題ですが、いくら子どもでも簡単に使えるといっても、親が全くノータッチというのはよくありません。
プログラミング教室でスクラッチを学ばせるにしても、どんな内容か程度は把握しておきましょう。
親も興味を持って一緒に楽しめば、子どもの学びをサポートしてあげられますし、親子のコミュニケーションにもなります。
「Tech Kids School」の無料体験レッスンは親も授業を見学できるので、子どもの学習する姿を見守ることができます。
「Tech Kids School」の無料体験レッスンに申し込む!
スクラッチで子どもの学習効果を倍に上げる方法は?
今回は、子どものプログラミングでスクラッチの利用法、逆にNGな使い方についてまとめていきました。
スクラッチをマスターした後のプログラミング学習で迷わないために私がオススメするのは、「Tech Kids School」です。
1年目はスクラッチを使ったプログラミング学習、2年目以降は本格的なアプリ開発に挑戦できる理想的なカリキュラムが組まれています^^
「Tech Kids School」をオススメする理由☆
- 少人数制で一人一人に目が行き届くから
- IT最先端企業「サイバーエージェント」が運営しているから
- 無料体験レッスンがこまめに開催されているから
「Tech Kids School」の無料体験レッスンの詳細を見る!